Guitar– category –
-
ギター速弾きの効果的な練習方法とコツ【ピックはジャズ型がおすすめ】
ギターをはじめたら一度は弾いてみたいと思う速弾き。 ですが、速さについていけなかったり左右の手のリズムが合わなかったりして、上達が止まっている人も多いのではないでしょうか? それに、バッキングと比べて速弾きは目コピや耳コピをすることが難し... -
エレキギター弦のおすすめ10選!選び方も解説
エレキギター弦はいろいろなメーカーからでているため、初心者やギターをはじめたばかりの人だと、種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないですよね。 そこで今回は、ギター歴10年のぼくがエレキギター弦の選び方とおすすめ10選を紹介します。 素材... -
【レビュー】Doc Simons MIRACLE GUITAR POLISH
今回は、Doc SimonsのMIRACLE GUITAR POLISHをレビューしていきます。 お洒落な容器が特徴的ですが、実際に使ってみると良かったのでおすすめです。 ギターポリッシュを探している人は、ぜひ最後まで読んでみてください。 Doc Simons MIRACLE GUITAR POLIS... -
ドロップチューニングにおすすめのギター弦まとめ【ドロップD ~ドロップA】
ハードロック/へヴィメタルを弾くギタリストにとってドロップチューニングは必須。 ぼくもメタルを弾くことが多く、持っているギターのほとんどをドロップチューニングにしています。 そこで今回は、ドロップD ~ドロップAまでのおすすめのギター弦を紹介し... -
SCHALLERのストラップロックピン「S-Locks 」の取り付け方
立って弾くときにギターやベースが落ちないか不安なときは、ストラップロックピンがおすすめです。 そこで今回は、1年使っているSCHALLERの「S-Locks」の取り付け方を紹介していきます。 しっかり取り付けることで、大切なギターやベースを落下による破損... -
EVERTUNE(エバーチューン)の弦交換の方法とブリッジのセッティング
温湿度の変化やギタープレイにおけるチューニングの狂いを極限までおさえたブリッジEVERTUNE。 ハードピッキング時にかかるテンションやチョーキングを完全に無効化することもでき、安定したピッチで演奏可能です。 比較的新しいブリッジですが、最近では... -
メタル向けのおすすめギターメーカー(ブランド)12選!選び方も解説
メタルといえばまずディストーションを効かせたハイゲインなギターリフが特徴です。 アームを使ったテクニカルなギターソロを弾くギタリストも多く、ブリッジにもこだわりたいところ。 ダウンチューニングやドロップチューニングをしたヘヴィなサウンドは6... -
ギターは通販でいい?買うまえに知っておきたいメリットとデメリット
自宅の近くに楽器店がなかったり、あっても取り扱っているギターが少ないなどの理由で、通販での購入を検討している人も多いと思います。 ですが、「ギターって通販で買っても大丈夫なのかな…」と不安を感じている人もいるのではないでしょうか? そこで今...
1