「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示されたけどどうしたらいい?
mixhostのSoftaculousでは、WordPressを簡単にインストールすることができるので、これからブログをはじめる人はよく使うと思いますが、エラーメッセージが表示されると焦りますよね。
そこで今回は、「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示された場合の対処法を解説していきます。
結論から言うと、数時間待てばOKなので安心してください。
目次
「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示される原因

まず原因としては、mixhostのヘルプ「SoftaculousでWordPressをインストールする方法」の指示にあるプロトコルの選択でhttps://を選択するとこのエラーが表示されることがあります。
http://を選択すればこのエラーは表示されないと思いますが、現在https://(SSL化)は必須なので変更しないように注意。
http://を選択してしまうと、ブログに入る際に「このサイトは安全ではありません」と表示され読者の離脱率が高くなってしまいます。
それとネームサーバーを変更してから、24~72時間はSSL化されません。
詳細は「無料独自SSLのご利用方法」をどうぞ。
もしまだドメインのネームサーバーをmixhostに変更していない場合は、お名前.comなどドメインを取得したサイトでネームサーバーの変更をしておきましょう。
「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示された場合の対処法

最初にお伝えした通り、数時間待てばOKです。
ぼくの場合は
- お名前.comでドメインを取得
- ネームサーバーをmixhostに変更
- Softaculousを使ってWordPressをインストール
の手順を2回しましたが、2回ともネームサーバーを変更してから、約3時間後にはSSL化され無事エラーが消えていました。
mixhostのヘルプには24~72時間とありますが、基本的に数時間でSSL化されるので少し待ってみましょう。