-
読書習慣を簡単に身につけるための7つの方法
「読書をしようと思っても続かない…」「買っただけで放置してる…」など、読書習慣ってなかなか身につかないですよね。 ぼくも全く読書をしてこなかったのですが、これから紹介する7つの方法を実践してきたことで、今では毎月5冊は安定して読めるようになり... -
Pinterestのアカウントが停止された!理由と解除方法を解説
ハイクオリティな画像を見ることでき、ブックマークできるPinterestですが、突然アカウントの停止をされて困っている人も多いようです。 ぼくもこのブログ用のビジネスアカウントを作成した翌日に、アカウントが停止されましたが、無事解除することができ... -
ギター速弾きの効果的な練習方法とコツ【ピックはジャズ型がおすすめ】
ギターをはじめたら一度は弾いてみたいと思う速弾き。 ですが、速さについていけなかったり左右の手のリズムが合わなかったりして、上達が止まっている人も多いのではないでしょうか? それに、バッキングと比べて速弾きは目コピや耳コピをすることが難し... -
mixhostで「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示された場合の対処法
mixhostのSoftaculousでは、WordPressを簡単にインストールすることができるので、これからブログをはじめる人はよく使うと思いますが、エラーメッセージが表示されると焦りますよね。 そこで今回は、「信用できるSSL認証は発見されませんでした」と表示さ... -
エレキギター弦のおすすめ10選!選び方も解説
エレキギター弦はいろいろなメーカーからでているため、初心者やギターをはじめたばかりの人だと、種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないですよね。 そこで今回は、ギター歴10年のぼくがエレキギター弦の選び方とおすすめ10選を紹介します。 素材... -
【レビュー】Doc Simons MIRACLE GUITAR POLISH
今回は、Doc SimonsのMIRACLE GUITAR POLISHをレビューしていきます。 お洒落な容器が特徴的ですが、実際に使ってみると良かったのでおすすめです。 ギターポリッシュを探している人は、ぜひ最後まで読んでみてください。 【Doc Simons MIRACLE GUITAR POL... -
ドロップチューニングにおすすめのギター弦まとめ【ドロップD ~ドロップA】
ハードロック/へヴィメタルを弾くギタリストにとってドロップチューニングは必須。 ぼくもメタルを弾くことが多く、持っているギターのほとんどをドロップチューニングにしています。 そこで今回は、ドロップD ~ドロップAまでのおすすめのギター弦を紹介し... -
SCHALLERのストラップロックピン「S-Locks 」の取り付け方
立って弾くときにギターやベースが落ちないか不安なときは、ストラップロックピンがおすすめです。 そこで今回は、1年使っているSCHALLERの「S-Locks」の取り付け方を紹介していきます。 しっかり取り付けることで、大切なギターやベースを落下による破損... -
【American Satan】ロック・メタル好きにおすすめの映画
グラム・メタルバンド、Black Veil Bridesのボーカリスト、Andy Biersackが主演を務める、2017年公開のミュージカル・スリラー映画「American Satan」。 この映画にはメタルコアバンド、Asking Alexandriaのギタリスト、Ben Bruceも出演していて、両バンド... -
メンズにおすすめのヘアアイロン【選び方とコツも紹介】
ヘアアイロンを使うことで、ストレートでナチュラルなスタイルから、束感をだした動きのあるスタイルまで実現することができます。 カールをかけてパーマ風にしたりなど、スタイルの幅がかなり広がりますね。 前髪を綺麗に流したり、アップバングにしたり...
12